自働車保険(任意保険)のこと。

車両保険のススメ(自身のお車・物の補償)

皆様こんにちは!営業の鷲竹です。本日は自動車保険についてのお話です。

石川県内の任意保険(自動車保険)の加入率は95%と言われています。

その中で車両保険に加入されている方は約40%。約半数の方々が車両保険へ加入されており、今後車両保険への加入は増加していく傾向になると考えられています。

私たちも万一に備えて加入促進を行っていますが、今回は車両保険加入時に特におススメしているオプション(特約)を2つ紹介します。

事故で自動車が大破! 買い替えて、また新車に乗りたい そんなときには…

まずひとつめは、『車両新価特約』

新車でおクルマを購入された場合、年数や走行距離に応じて時価額は減少していきます。それに伴い車両保険の補償金額も年数ごとに減少していく仕組みになっています。

万一事故を起こされた場合、この車両保険金額を上限に保険金が支払われます。

この特約の何が良いかと言うと、修理費が新車価格相当額の50%以上となった場合に再取得費用、または修理費について新車価格相当額を限度にお支払いすると言う特約です(初度登録から6年以内)

今の新車は大したことがないと思っていても、修理費用が高額になるケースが多いですので、車両保険+αとして加入されることをおススメしています。

事故で修理費が高額! だけど、愛着のある自動車を修理して乗り続けたい

ふたつめは、『車両全損修理時特約』

愛車を長く大切に乗られているお客様も多くいらっしゃいます。

そんなお客様へおススメしているのが、この『車両全損修理時特約』です。

この特約は、修理費用が保険金を超過してしまった場合にその分の費用を補償してもらうことができます中古車や6年以上経過したおクルマに乗られているお客様は、修理費用が保険金額を超過してしまうことが多いので、長く愛車に乗られるお客様におススメです。

見積りやご相談も受付けておりますので、お気軽にお問合せ下さいネ。

ページトップへ